商品紹介 テントと一緒に使う商品

皆さん、こんにちは。本日は表題通りテントとあわせて一緒に使う商品についてご紹介します。テントは、数のようにイベントができる会場内で行うような仮設の小屋のようなものです。

そしてオプション品で側幕をつける事があれば、連棟させた時に雨樋(あまどい)を取り付けることもあります。また足元にウェイトや杭・ロープは必須です。

1.5間×2間パイプテント(白) レンタル

さて、そんな基本的な追加オプションではなく、本日ご紹介するのは「一緒に使う商品」です。

テントと一緒に使う商品 模擬店
テントと一緒に使う商品 ベンチ

実際、テントは単体で使うようなことはあまりなく、写真のように調理台に調理器具を置くことがあれば、飲食・休憩スペースではベンチを並べることもあります。また、周囲にも「テントがあるからこそ使うもの」をよく設置します。

それでは、ジャンル別にご紹介していきますね!

会議用テーブル(木目)

デコラテーブル(木目/1800×600mm) レンタル
サイズを選択
1800×450mm
1800×600mm

会議用テーブル(白天板)

白テーブル(1800×600mm) 詳細画像
サイズを選択
900×450mm
1800×450mm
1800×600mm
1200×600mm
1500×600mm
1500×450mm

前垂れつきテーブル

前垂れつきテーブル
サイズを選択
1500×600mm
1800×600mm

テーブルクロス

テーブルビニールクロス
サイズを選択
白布
ビニールクロス

椅子

机があれば、次に探すのは椅子ですね!特にテントとあわせて使う人気の椅子を集めてみました!

祭り用品

子供たちが遊べる縁日ゲームや、当て物、抽選機器などです。

縁日備品
抽選
当て物
アトラクション
乗り物
プレイスペース

紅白幕

フェンス・パーテーション

軽量パイプフェンス

軽量パイプフェンス レンタル

スチールフェンス

スチールフェンス レンタル

ガイドポール

4方向ガイドポール(赤) レンタル
種類を選ぶ
2方向・赤
2方向・青
4方向・赤
4方向・青

高級ベルトスタンド

高級ベルトスタンド レンタル

看板

看板
イーゼル
サインスタンド

最後に

テントは、お祭りに使うことがあれば式典や、それ以外に使うこともとても多い汎用性の多いアイテムです。したがって、合わせて使用するアイテムも様々ですが、私たちはワンストップ体制で何でもできるように組織づくりをしてきましたので、いつでもご相談ください!

関連記事

この記事のカテゴリー: 商品紹介

この記事を書いた人

共栄美装公式アカウント 共栄美装公式アカウント


相談する

Contact お問い合わせ

メールフォーム(24時間対応) お問い合わせ
只今、電話が大変混み合っております。お急ぎの方はメールにて対応させていただきます。
FAX 注文用紙(PDF) 052-622-1153
E-mailからのお問い合わせ contact@kyoei-bisou.co.jp