共栄美装営業職に求められるスキル

本日は、よく尋ねられる「どこまでのスキルが必要か?」についてお話します。結論からお話ししてしまうと。共栄美装は、初心者でも安心して働ける環境を構築する為に、育成することが大前提の採用方針ですので、あまり高いハードルを設けておりません。

求められるスキル一覧

最低限求められるスキル

  • 普通自動車運転免許
  • PCスキル
    Office(Word/Excel/Powerpoint/Outlook)

あれば尚良しなスキル

  • 中型トラックの運転免許(4トントラック)
  • 準中型トラックの運転免許(2~3トントラック)
  • 画像編集(Photoshop/Illustrator/ほか図面作成ソフト)
  • 腰道具の取り扱い

※ 自動車の免許は所得年度によって運転できる車種が変わってきますので、一度ご確認ください。

弊社の場合、採用において重視するポイントはその方の人物像や、それが弊社の方向性と合致しているかの要素が大きいです。スキルは、あくまでその採用基準の一部とお考えください。そして「あれば尚良しなスキル」は、将来的に身に着けたいスキルがあれば資格所得手当と所得支援制度がございますので、それは面談の場でぜひお聞かせください。

最低限求められるスキルについて

運転免許について

お客様と打ち合わせを行ったり、イベント会場に運ぶ機材を運搬したりする為に自動車を運転します。

入社してすぐは土地勘が無かったり、普段お車を運転していないといった方もいるのですが、慣れたら難なく誰にでも出来る事ですのでご安心ください。

※ただし安全運転は必須です!

PCスキルについて

PCを扱う上で事務作業を行うOfficeについてですが、よく「エクセルを扱えるといってもどこまで?」といった質問を採用面接の場で頂きます。

敢えて腹を割って書いてしまいますと、どういう事をするソフトなのか、さわり程度に理解出来ていればOK!なお答えを先に書いてしまいますと・・・

Word文書作成
Excel表計算
Powerpointプレゼン資料
Outlookメール

これが分かる方でしたら、何も不安に感じることはありません。入社後は先輩スタッフが丁寧に指導しています。

マスト条件になるのは以上です。
ここからは「あれば尚良し」レベルのスキルなので、入社時点で求められることではありません。肩肘はらずに読んで下されば幸いです。

あれば尚良しなスキル

トラックの運転免許について

イベントの規模によって会場に運搬する機材は量が増えていきますので、そんな時に規模に応じたトラックで運搬する事があります。

画像編集スキル

お客様と商談をしていく中で、画像を見せたり、看板などのデザイン制作をしたり校正をしたり、会場図面を作ったりする為のスキルです。

工具の取り扱い

ご参考までに、イベント会場を施工する際に私たちはこんな道具を使っています。宜しければどんなものを使っているのか目を通していただけたら幸いです。

まとめ

冒頭にお話した通り、弊社はあまりハードルを高く設定していません。求めるものは運転免許と、さわり程度のPCスキルのみ。
なぜなら、初心者、業界未経験者でも安心して働けるよう、人材育成に注力しているからです。そしてキャリアアップしていく中で、所得したい免許・資格も出てくるでしょう。面談時点で、もしもそんな将来設計があなたにあれば是非お聞かせください。

いつでもエントリー、お待ちしております!